08/06
AC公共広告機構で涙
テレビでAC公共広告機構のコマーシャルが流れていました。現在オンエアー中の赤塚不二夫さんが出てくるCMです。
うまくいかないことやつらいことがやってきたとき、 “これでいいのだ” 赤塚不二夫さんの言葉をつぶやいてごらん。 そうすれば、世界は案外、笑いかけてくれるから。 あなたの人生は、一度きりのもの。 あなたの人生は、あなただけのもの。 どうか、あなたの人生を大事に生きてほしい。 「あなたはあなたでいいのだ・・・」 というナレーションのやさしい声の響きに聞き入ってしまいました。胸の底からぐっとこみ上げ思わず涙が。。。 CMは若い世代の傷つきやすい心に、ポジティブなメッセージを伝えているものなのですが、それなりに人生経験を味わってきた(苦笑)わたしにも胸を打つメッセージでした。ちなみに、夫は隣で泣いているわたしの姿にびっくりおろおろ。何が起こったのかと・・・(笑) それから、このナレーションをされているのはハンバートハンバートの佐藤良成さんという方。CMの中で流れている曲も、彼が作曲・演奏したものだそうです。 またこのハンバートハンバートというデュオ、いいんですよ。日本人が歌うアコースティックというのでしょうか。。。秋に公開の、小林聡美主演の映画「プール」の主題歌もとっても良い曲なんです! さて、今日はAC公共広告機構を熱く語りましたが特別これに関する画像がないので・・・小学生の頃から使っているお裁縫箱をupしてみました。プラスチック製の真っ赤な箱の表面には軽やかに走る鹿と唐草がほどこしてあります。小さい頃からお気に入り、これからもずっと使い続けます。昭和の香りが漂います~。 ![]() |
| ホーム |
|