
梅田の駅周辺は新しいビル、百貨店が建設ラッシュ中。気がつけば、もうこんなに建っていました。地下で移動することが多いけど、外に出て改めて見上げる大阪の空も悪くない^^。

お昼はベトナムランチ。私はピリ辛の『ブン・ボー・フエset』、こちらは細い丸麺なんです。普通のフォーと違い延びないのでゆっくりいただけます。ベトナム中部の古都フエの名物料理だそうです。でもこちらのフォーの麺は透明感がありキメが細か、つるんとのど越し良くって美味しいんです。なのでシェアしていただきました^^ん~ウマイ☆
土曜の昼下がり、店内は落ち着きのあるいい雰囲気と音楽が流れ・・・近くのテーブル席にいらっしゃった家族連れの席から聞こえる会話がとっても微笑ましくて。ご高齢のご両親にとって、はじめて口にするベトナム料理のよう、娘さんが料理の説明をされていました。昔、子どものころは親に連れられて行ったレストラン、いつの頃からか逆になってきて・・・それもまたいい家族との時間ですね^^。

さあ、雨も止んだことだし、今日は我が家の閑散とした裏庭のお手入れに励みます!
写真は中庭の大木、ケヤキの木の根元にセダムとプミラ、多肉草等を植え込んだもの。
グリーングリーン♪春です。