いつの間にかクリスマスローズの季節が過ぎ、今は淡い色合いのチューリップが主役となっている小さな庭。夫と息子のお弁当作りをしなくていい休日の朝、 ゆっく起きようと思ってはいたものの 昨夜からの強い風のせいか いつも以上の早起き。何故かつられてゾロゾロと皆起きてくる。熱々の茹でタマゴとトーストとカフェオレといった簡単な朝食だけど なんて美味しいのだろう。。。この何も予定のない日曜日 なんて幸せなのだろう。。。人生の8割程は苦難 残り2割の幸福感の偉大さにどれだけ気づけるかが人生のテーマと言う自論からすると、この貴重な2割が今まさにその時なのだなと、、一人ニンマリするも、何だかもったいないのではと焦る幸福感貧乏性の自分に気づく。

