06/19
ありがとうございました。
宇土市『さく羅』でのイベント、終了しました。
4日間にわたる開催でしたが沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。
簡単ではありますがこれからも末永く安心して付けられる‘ものづくり’をしていきたいと思っています。今後もどうぞよろしくお願いします。
                                        Domuskraft

       
スポンサーサイト



   【2010/06/19 12:09】 | イベント | page top↑
06/16
ビアガーデン ラグナグ
※注意 この記事は、2011年のラグナグの紹介です。
最新情報は、左側カテゴリの「リヴゴーシュ」をクリック!


最近、淀屋橋のベトナム料理店リヴゴーシュのビアガーデン「ラグナグ」でアクセスされる方が多いので少しご紹介をしたいと思います。

beergarden-B4.gif


6/23(WED)~8/27(FRI)17:30~21:30
毎週水・木・金限定
※ 雨天の場合は中止となる場合もあります

食べ放題(ビュッフェスタイルのベトナム屋台料理)
飲み放題(ビール・ワイン・サングリア・ベトナム焼酎等)

2時間 3,500円(お一人様)

芝川ビル地下1F  Restaurant RIVE GAUCHE(06-6202-2202)

大きな地図で見る


屋上の写真はありませんが、リヴゴーシュ店内の写真をいくつかご紹介します。

PC130636.jpg PC130621.jpg 

P8153664.jpg P8153579.jpg P8153577.jpg

P8153575.jpg R0015390.jpg R0015426.jpg

店内は落ち着いた雰囲気です。是非ビアガーデンのあとにお立ち寄り下さいませ。
それから、、入り口すぐのショーケースにDomusKraftのアクセサリーを展示販売しています。
   【2010/06/16 00:57】 | リヴゴーシュ | page top↑
06/15
イベントOPEN~
本日より始まりました☆

熊本は雨模様、お足元が悪い中、沢山のお客様にお越しいただきましてありがとうございます。
明日からも引き続きイベントは開催しておりますので皆様お誘い合わせの上ご来店いただけたら嬉しいです。
『さく羅』さんでは4dayshopにいらしたお客様には特別にランチプレートをご用意されるとのことです!是非この機会にご利用くださいね。

COCHOLEA@さんのblogよりディスプレイしたお店の雰囲気の画像などがUPされていますので是非ご覧ください。■こちら■こちら


個人的に・・・ふたごっちさんの木工作品がめっちゃ気になる^^。とにかく彼女、すごいです!!
こちらも是非ご覧ください。こちら□
   【2010/06/15 23:48】 | イベント | page top↑
06/14
『さく羅』 イベント開催
明日15日(火)~18日(金)の4日間、宇土市『さく羅』さんでイベントが開催されます。
今日はその搬入日。今回もお手伝いに行けず・・・COCHOLEA@さんにディスプレイの方お願いしました。(いつもありがとうございます。)
素敵な彼女が4日間お店で皆様のお越しをお待ちしております。
是非、皆様お誘い合わせの上、宇土市『さく羅』へお越しください☆

さて商品紹介です。
蕾のイヤリングです。動きのある花びらの中に天然の木(桜・花梨)を付け入れました。まるで木の実のようです。
花びらを無造作に広げるとチラリと覗く木の実がなんとも可愛いです。
P6111377.jpg

黒蝶貝のリーフとレース編みのリーフのネックレス。シンプルにネックの部分も黒いレース糸で編んでます。
P6121405.jpg





   【2010/06/14 21:22】 | 商品紹介 | page top↑
06/12
商品紹介
宇土『さく羅』さんでの4日間に渡るイベント、いよいよ来週に迫ってきました。沢山作りたいものはあるんだけれど、納得がいく形になるにはやはり時間がかかります。
そんな煮詰まった時は先ずは外に出て、いつもの所定の場所に腰掛けて・・・
かすかに家の中から聞こえてくる音楽に耳を向け・・・
空を眺め・・・
緑を仰ぎ・・・
ただひたすらぼ~っと。
これが最も創作意欲が出てくるんだと今更ながら思うのです。。要するに作っている時はずっと篭ってしまうから外の空気に触れるのがいいという自然なことなんですけどね。
♪音楽はスティング、なぜが最近のマイブーム。

いつも眺め仰ぐ景色。
あ、ビワが生っている。

P6121412.jpg


それでは、宇土『さく羅』さんに出品する商品のご紹介です。

細長いブラウン調の白蝶貝に極細のレース糸を編み込みました。ベージュ色のマザーオブパールをぽってりと。
チェーン 40cm sv925 
P6111375.jpg

こちらは真っ白の白蝶貝。白色のレース糸とマザーオブパールで純白さアップ。
P6111373.jpg

貝の形はそれぞれの良い部分を加工しておりますので、ひとつずつ形が違います。
今回は表面に波を打ったような模様が出ていてとっても綺麗です。
見ようによっては「かっぱえびせん風」とも^^




   【2010/06/12 00:08】 | 商品紹介 | page top↑
06/07
変更のお知らせ
☆宇土での4dayshop、急遽場所の変更がありましたのでお知らせいたします。


 15日~18日 全日

 ランチの店 「さく羅」

 宇土市花園町2563 (TEL 0964-22-6045)

 お間違えのないようお気をつけてお越しください。


詳しい内容はこのBlogもしくは
COCHOLEA@さんブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/fourmi4653)にて
随時お知らせいたします。

   【2010/06/07 09:56】 | イベント | page top↑
06/03
イベント開催のお知らせ
前から少しご紹介していました4DayShopですが正式に日程が決まりましたのでお知らせします。

- 4 day shop in 宇土 -

日時
  6月15日(火)~18日(金) 11:00~14:00

場所
  15日(火)・16日(水) sakura café 宅にて( 宇土市新小路町41-8 )
  17日(木)・18日(金) ランチの店「さく羅」にて( 宇土市花園町2563 )

お問い合わせ先
  0964-22-6045(ランチの店「さく羅」)
    
出品者
  pandocoro(ベーグル、ハードパン、焼き菓子の美味しいお店)
  Olive Oil(布作家)
  ふたごっち(木工作家)
  COCHOLEA@(布作家 FOURMI)
  DomusKraft

※15日16日と17日18日は開催場所が異なりますので、ご注意ください。
※15日と16日の場所は、駐車場スペースが限られております。
できるだけ乗り合わせの上お越しくださいませ。近くに市民会館駐車場もございます。 
※またランチの店「さく羅」では12時よりランチもできます
(上記の電話番号0964-22-6045に要予約、16日水曜日のみ定休日)
是非この機会に美味しいランチをご堪能ください。(2,000円~)

詳しい内容はこのBlogもしくは
COCHOLEA@さんブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/fourmi4653)にて
随時お知らせいたします。

   【2010/06/03 00:15】 | イベント | page top↑
06/01
ビヤガーデンとアクセサリー
6月。緑という緑がぐんぐんと茂り、自然のパワーが漲っていますね。ここのところ大阪は朝夕と肌寒さが残っているものの、日中の日差しの中ではゴックっと一杯!と、いきたいところ^^。と云うことで、ビヤガーデンのお知らせ~今月半ば過ぎとちょっと先ではあるのですが、、、
淀屋橋にある芝川ビル屋上にて6月23日~毎週(水・木・金)ビヤガーデン『ラグナグ』がopenします!
同ビル地下1階の『リヴゴーシュ』がプロデュース。なんと今回は食べ放題飲み放題とのこと、歴史ある芝川ビルの屋上は、やはり一味違う空間。月明かりの下でお仕事帰りに一杯いかがですか?
(本日発売のmeets7月号にも大きく記載されております。)

『ラグナグ』のポスターはお手伝いさせていただきました。宜しかったらご覧ください。こちら■

それから、地下『リブゴーシュ』では、古い眼鏡ケースの中にアクセサリーを置かせていただいております。ちらり、覗いていただけたら嬉しいです。

R0015414.jpg


白蝶貝をベースに極細のレース糸で編んだモチーフとシトリン、淡水パールを施しています。
(貝もひとつずつ削っておりますので全く同じものはございません。)
R0015410.jpg
   【2010/06/01 23:13】 | リヴゴーシュ | page top↑
| ホーム |