01/11
3Dアバター
少し前の話・・・年末に見に行った映画『アバター』は3D、メガネをかけての上映。昔のように緑と赤のメガネではありませんよ^^。
前から楽しみにしていたとか、すっごく観たかったとかではなく、なんとなく家族揃っていたからというだけの理由。夫も最初はSFものと思っていたよう。そんな感じでふらりと入った映画館、家族並んでごついサングラスをかけスタンバイ。そして上映はじまり・・・
なになに、すごいじゃ~ないですか!なんて美しい世界が目の前に広がっているではないですか!!とにかく映像が綺麗なんです。少しだけ説明すると、惑星パンドラでは肉体的に人間よりも能力が高く、研ぎ澄まされた感覚を持つ人間そっくりの種族、ナヴィが生息していて・・・彼らナヴィを通して自然界とのかかわり、人間同士の関わり方についてとても考えさせられる内容でした。それにしても手に汗握る映像と迫力は3Dだからこそ感じるのか?!最初から最後まで感動しっぱなしでした。物語りも生命を題材にしたもの、これは是非皆さま体感されてみてください。終わった後は、なぜか自分も『アバター、ナヴィ』になった気分、特に鼻がね(笑)。

PB160539.jpg

アバターにちなんで、苔!(わからないでしょうが・・・京都 東福寺の苔なんです)美しい!
スポンサーサイト



   【2010/01/11 13:23】 | 日記 | page top↑
| ホーム |