11/16
ありがとうございました
遅くなりましたが、熊本市ジョンブルアンティーク会場で開催しました第5回ナチュラルクラフターズ終了しました。沢山のご来場ありがとうございました。
私はお手伝いには行けなかったのですが、朝早くからお店の前に並ばれた方々、両日ともご来場下さった方々、また今回はこのナチュラル系の強いイベントに、新しい作風のものも加わり初めてのご来場のお客様も多くいらっしゃったと聞いております。作り手側からも、いろんな作風に触れる機会として互いに刺激あるイベントになったのではないかと思います。私たちDomusの作るものも、こういうイベントの中でいろんな作り手の人たちに出会い、また彼女たちの存在無くしては生まれなかったものもたくさんあるのも事実です。これからも個性ある作り手さんに参加していただけたらと思います。 尚、イベントの様子などは JOHN BULL Antiquesさん Naturalbeeさん 小さなおうちhandmadeさん のblogで詳しく記載されていますのでご覧ください。 半期に一度のクラフターズ、また次回皆様にお会いできることを楽しみにしております。 ![]() |
11/11
ピアス
編み方はいたってシンプル、大中小と並べただけの片耳用ピアスです。少し色目の強いベージュのレース糸で編んでいます。両耳にすると少々派手で抵抗あるレースのピアスですが、片側だけにすると不思議とキュートでいてかっこいい感じに!他にも違う編み方で、白、黒のお色をご用意しております。
金具類 14金ゴールドフィルド モチーフ コットンレース糸 ![]() 熊本で行われるNatural Craftersのイベントもいよいよ今週末となりました。アルルBlog の方にもイベント内容も少々記載しておりますのでご覧下さい。 |
11/09
透かし編みネックレス
透かし編みのモチーフ(機械編み)に合うようネックの部分を三連にして編みつけたネックレス。ネックの部分はいたってシンプルな編み方ですが、三連にすることで大きなモチーフとのバランスがとれて華やかになります。
あえて、ごくごく普通のクルーネックのセーターやカーデガンに合わせて欲しいな~。 ![]() コットンレース糸(生成り)、留め具sv925、 長さ約40? |
11/07
ヘアゴム
ずばり、ヘアゴムです。霜フリのようなコットンの糸と周りに編み込んだ茶系の紐はしっくりと相性のよい組み合わせ。結ぶとやわらかく髪に沿ってまあるくカーブします。
![]() 裏側には一部ヌメ革を使用し、見えないところだけど、ちょっとだけこだわってみました。 ![]() |
| ホーム |
|