06/16
ビアガーデン ラグナグ
※注意 この記事は、2011年のラグナグの紹介です。
最新情報は、左側カテゴリの「リヴゴーシュ」をクリック! 最近、淀屋橋のベトナム料理店リヴゴーシュのビアガーデン「ラグナグ」でアクセスされる方が多いので少しご紹介をしたいと思います。 ![]() 6/23(WED)~8/27(FRI)17:30~21:30 毎週水・木・金限定 ※ 雨天の場合は中止となる場合もあります 食べ放題(ビュッフェスタイルのベトナム屋台料理) 飲み放題(ビール・ワイン・サングリア・ベトナム焼酎等) 2時間 3,500円(お一人様) 芝川ビル地下1F Restaurant RIVE GAUCHE(06-6202-2202) 大きな地図で見る 屋上の写真はありませんが、リヴゴーシュ店内の写真をいくつかご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店内は落ち着いた雰囲気です。是非ビアガーデンのあとにお立ち寄り下さいませ。 それから、、入り口すぐのショーケースにDomusKraftのアクセサリーを展示販売しています。 |
06/01
ビヤガーデンとアクセサリー
6月。緑という緑がぐんぐんと茂り、自然のパワーが漲っていますね。ここのところ大阪は朝夕と肌寒さが残っているものの、日中の日差しの中ではゴックっと一杯!と、いきたいところ^^。と云うことで、ビヤガーデンのお知らせ~今月半ば過ぎとちょっと先ではあるのですが、、、
淀屋橋にある芝川ビル屋上にて6月23日~毎週(水・木・金)ビヤガーデン『ラグナグ』がopenします! 同ビル地下1階の『リヴゴーシュ』がプロデュース。なんと今回は食べ放題飲み放題とのこと、歴史ある芝川ビルの屋上は、やはり一味違う空間。月明かりの下でお仕事帰りに一杯いかがですか? (本日発売のmeets7月号にも大きく記載されております。) 『ラグナグ』のポスターはお手伝いさせていただきました。宜しかったらご覧ください。こちら■ それから、地下『リブゴーシュ』では、古い眼鏡ケースの中にアクセサリーを置かせていただいております。ちらり、覗いていただけたら嬉しいです。 ![]() 白蝶貝をベースに極細のレース糸で編んだモチーフとシトリン、淡水パールを施しています。 (貝もひとつずつ削っておりますので全く同じものはございません。) ![]() |
07/13
ベトナム料理店へ
大阪にある芝川ビル・・・1927年に建てられた中南米遺跡風の装飾を持つレトロビル。その昔、花嫁学校だったとか。今ではチョコレート専門店、cafe、眼鏡店、レストラン等が入っています。その一角にあるベトナム料理店・リヴゴーシュに行ってきました。その店、兄が経営しておりまして、次なる新店OPENによる準備のためにひと働きしてまいりました。おもにメニュー作りの為の写真撮影、次から次へと運ばれる料理に・・・「これ食べていい?」と、撮っては食べ撮っては食べという得点付き(笑)・・・それでも今日も朝からふたりして一日がかり・・・素人ながら、なかなかイイ感じに仕上がったのではないか、と自負しているのでした。
![]() ![]() かなり過酷なパソコン作業は彼に任せ・・・傍ら、私はお客様からの注文分のラッピングに専念中 ![]() |
| ホーム |
|