07/06
±0へ 扇風機の世代交代
梅雨らしくジメジメした天候が続く大阪。そろそろエアコンも活動開始、けれど世の中節電中。。。なので扇風機を出したところ、我が家のコレでは少々役不足。それに随分古いコレ、最悪火花を散らさないとも限らない、という事で新しい扇風機を買う事に。
数日間、ネットでいろんな扇風機と睨めっこ。 古い扇風機コレ ![]() デザインとお値段の兼ね合いで、±0の扇風機に落ち着くことに。バックのまあるいフォルムとリモコン付きに大満足!色違いでもう一台欲しい。 ![]() |
06/10
床張り
床張り、なう。
引っ越して来て一年、少しずつセルフリフォームしています。以前からやろうやろうと思っていた床張り。朝からフロアタイルを貼りはじめ、AM9:20そろそろ施工終了。 ![]() サンゲツ ウッドタイル WD406 ![]() |
05/27
墨色
墨色の鉢に細~いオリーブの木を植え変える。大きくな~れ
![]() 朝の散歩の途中、花屋の前を通りかかるとイイ香りが。イングリッシュ系ラベンダー ヒッドコート。友達から教えてもらっていたエンジェルスラベンダーとやらは見つからず、、墨色の鉢って何にでも似合うなぁ。 ![]() ![]() |
05/17
香里園の森で
汗ばむくらいの陽気の中、一年前まで住んでいた香里園へと向かう。相変わらずここは森の中の様です。長屋造りになっていて、各家の中から木が生えています。どの家の木も、かなりの大木に。住んでないと草木がボサボサに、、ちょっと寂しく懐かしい、思い出いっぱいのこの場所は今でも大好きな大切な場所。
![]() 当時から仲良くしてくれていたココの住人の友人が美味しいランチを用意してくれました。濃厚エンドウ豆のスープに塩麹漬けチキンソテーのサンド。これら、かなりの美味しさでした! ありがとう、ご馳走さまでした! ![]() |