11/11
2013 (冬)芝川ICHI
お知らせが遅くなりました。
今月末、11月23日(土)に芝川ビルで開催される「芝川ICHI」に出展いたします。
お時間のある方は、ぜひお立ち寄り下さい。
20131123-1.jpg


domusKraft (アクセサリー)/吉川商店 (古本・雑貨)
Petit Maple Leaf (羊毛小物)/コハコマ(手芸材料)
RAiNBOW SOUL by 湯煮温(キャンドル)
Milleclair (フランス雑貨)/USARUE (ニット帽・ビーズ小物)
Maison de Materia (ブリザーブドフラワー小物)
Gutenberg SHOP(活版紙雑貨)/Tamatepako(革雑貨)
VegeMerry(ジャム・パン・洋菓子)/Atelier Ciel (洋菓子)
cocoro(洋菓子)/シェ・ドゥーヴル(パン・焼き菓子)
Mille epi(アイシングクッキー・カップケーキ)/杏(ジャム・焼き菓子)
マツムロさんちの手作りマルシェ(野菜・米・加工品)
エノテカ・イル・ソッフィオーネ(イタリアワイン)
Mole&HosoiCoffees(珈琲・クロックムッシュ他)
陽土水-hitomizu-(オーガニックティー・マクロビおやつ)
The Court(ギネスビール・サンドイッチ)
鉄板・たこ焼き・ひまわり(たこやき)
スポンサーサイト



   【2013/11/11 11:59】 | お知らせ | page top↑
05/13
芝川ICHIのお知らせ
お知らせが遅くなりました。
今月末、5月25日(土)に芝川ビルで開催される「芝川ICHI」に出展いたします。
お時間のある方は、ぜひお立ち寄り下さい。

download.jpg


2013 Spring 芝川ichi
5.25 (sat) 12:00 OPEN ~日没CLOSE(雨天決行)

芝川ビルの恒例行事になりました、5 回目の芝川ichi 。
毎回趣向を凝らしたお店が、4F の『芝川ビル モダンテラス』に集結します。
屋上テラスで初夏の陽差しを受け、ビルの谷間を渡る風に吹かれながら、
美味しいものを食べて、飲んで、お買い物!新たな出逢いを楽しんで頂きます。
モダンテラスに加えて、この日の芝川ビル内の各店舗は普段のスタイルとは
違った形で皆さまをお迎えします。
また、界隈では『北船場バル』が開催されています。一日中、北船場を愉しんで下さい。

★テラス出店( 順不同)
domusKraft ( アクセサリー)/ アクセサリーNagatomi ( アクセサリー)/design Egoiste( アクセサリー)
Atelier9601( 陶器) / smilin’ inthesunshine ( オーガニック雑貨) / ダイヤメゾン( アルミ生活雑貨)
吉川商店( 古本・雑貨) /+alimie+yunquita ( オリジナル雑貨)/Blanc bonheur( タティングレース小物)
milleclair( フランス雑貨)/ コハコマ( 手芸材料)/SOAPHEADS( 手づくり石鹸)/ ラクオーレ( チーズ・ワイン)
杏( ジャム・焼き菓子) / Le fruit de l’ aurore( コンフィチュール・焼き菓子)/ Mille epi( アイシングクッキー)
シェ・ドゥーヴル( パン・焼き菓子) / The Court( ギネスビール他) / 鉄板・たこ焼き・ひまわり( たこやき)
Mole&HosoiCoffee( 珈琲他) / RIVE GAUCHE(ココナッツカレー/ BONSOWA SHIYOKUD( ムール貝他)
レストランRANA ( タコス)


★ビル内SHOP
Ariane / Mole&HosoiCoffee / RIVE GAUCHE
TIKAL / The Court / THE STAGE / Lisette
Good News OSAKA / STAENS / himi e / Luma
yumiko iihoshi porcelain/Maison de Materia
&Do’ s NIKO / LOTUS Flowers

   【2013/05/13 14:43】 | お知らせ | page top↑
10/01
お知らせ
少し先ですが、来月の祝日11月23日(金)芝川ichiに出店します。
前回同様ビル内全館と屋上モダンテラスにて、美味しくて楽しい雑貨等がたくさん並びます。
秋の休日をゆるりご一緒に楽しみましょう。

1123-1.jpg


1123-2.jpg
   【2012/10/01 20:33】 | お知らせ | page top↑
04/16
おひさしぶり、マイブーム
4月も半ば・・・久しぶりのupです(汗)
草花が一番美しい季節、と言うことで最近はもっぱら庭いじりに勤しんでいました。マイブームというやつ(笑)。華やかでパーッと明るいお花も大好きなのに・・・やっぱり色合いが渋すぎ?!植物があるだけでこんな地味で狭いお庭でも癒されます。

P4161094.jpg
 今日は朝から雨、しっとりした庭をいつにも増してずーとぼーっと眺めてしまいます^^。

さて、今回も有難く、アクセサリーの出品の依頼いただいております。皆様いつもありがとうございます。
来月5月に入りまして熊本の宇土にあるcafeにて 1dayshop に参加させていただくことになりました。続いて5月末、こちらも熊本市内にてナチュラルクラフターズに参加します。詳細につきましてはまた今度。
   【2010/04/16 14:39】 | お知らせ | page top↑
01/23
Domuskuraft販売継続
今日は外に出るのも億劫なくらい寒くて・・・けれど大切な用事と買い物が待っていて、とりあえず電車に乗って出動。
ふと車内の隅を見ると、なんと車両の連結部分であるはずのその場所がこんなレトロな空間!ここは昔、運転席だったのでしょうね。まだまだ現役^^
R0014805.jpg

久しぶりの通天閣は、寒空の下にも立派に大阪を主張していました!なかなかこちらもレトロチック
R0014816.jpg

そして・・・
夕方、やっと最後の目的地淀屋橋の芝川ビル『リヴ ゴーシュ』
今年より、こちらのお店にてDomuskraftの商品を展示販売することになりました.ディスプレイの都合上、本当に少しだけなのですが、内容は定期的に入れ替えていく予定です。お近くにお越しの際はチラリと覗いていただけたら嬉しいです☆
R0014843.jpg

   【2010/01/23 23:40】 | お知らせ | page top↑
| ホーム | 次ページ